





バンダイの「ガミラス艦セット3」付属のメカコレのツヴァルケを赤いメルダ少尉搭乗機として製作しました。モデルグラフィックス2013年12月号に作例として掲載されたものです。 スケールは1/157、全長10cm程の可愛らしいキットでプロポーションはバッチリです。キャノピーが一体成形なのが残念なところ。そこで胴体をレジン複製〜削り込んで原型を製作、スモークグレーの塩ビをヒートプレスしてクリア化しました。コックピットにはプライザーの1/200フィギュア(1/150だと大き過ぎて乗れません)からメルダを製作して乗せました。特徴的なヘルメットのバイザーはキャノピーの余りから作っているのでちゃんとスモークルレーです。 例によってコンソールと4つのエンジンを電飾しました。コンソールは緑のチップLEDで、照り返しを浴びたメルダがスモークのキャノピー越しに透けて見えるのを狙いました。赤い機体に緑の光は映えますね。エンジンは黄色の3mmLED。電源は外部に逃がします。 翼や尾翼のエッジはギリギリまで薄く削り込みます。各アンテナも細く削り、翼後部のものは0.2mm真鍮線に交換しました。 塗装は小スケールであることもありかなり彩度を下げました。黒からマホガニー〜ブライトレッド〜RLM23を立ち上げています。ガミラス特有の曲面を生かす為に半ツヤにしてハイライトが軽く入るようにしました。汚しはスモークグレーとパステルです。 使用キット・・・バンダイスピリッツ製 メカコレ ツヴァルケ